2008年03月12日

昔ながらのもの

昔ながらのもの

こんにちはchibi☆です。
日に日に暖かくなってきていますねicon01
ぽかぽか太陽の下をお散歩していると、
春の薫りに心がウキウキして足どりも軽やかになります♪

chibi☆は日本の昔ながらのものが大好きです!!
昔ながらの文化や生活用品は、
エコロジカルな暮らしのお手本になります。
プラスチックや化学繊維でなく、
自然素材を使った生活用品。
夏の蒸し暑さとも冬の寒さとも上手に付き合う為に工夫された家。
季節の旬の食材を使った体に優しい食事。
自然に順応した生活。
そして使い捨てでなく、ものを大切に使う精神。

もちろん、今のように科学が発達しておらず、
このような生活を送るのが当たり前だったのは確かです。
しかし選択肢が山ほどある現代だからこそ、
昔ながらのもの」を選ぶことは
環境に優しい生活に繋がると私は考えます。

さて、フットワークの軽いFive☆'sですが(笑)、
わたしも先週末、古都京都に行ってきました。
ご存知の通り、京都は言わずとも知れた古都。
昔からあるものにあふれている街です。

京都は今、梅が見ごろです。

北野天満宮の梅



私がこの旅で気に入ったものは
てぬぐいです。
てぬぐいは古くから日本人の「日本製タオル」として普及してきました。
昔は手を拭くだけでなく、
風呂敷、ほっかかむり、鉢巻、下駄の鼻緒、、日よけ、暖簾、あかちゃんのおしめ、
そして古くなったものは雑巾や叩きにしてボロボロになるまで使い倒す!!
たくさんの用途がありました。

京都ではたくさんてぬぐい屋さんを見かけました。
ふらっと入ったお店でこんな可愛いてぬぐいがface05

花柄てぬぐい


デザインに一目惚れして即買いました♪(勿論made in 日本!)
普段使いしやすい小さめのタイプです。
これだったらハンカチ代わりにいつでも持ち歩けますよね。

最近はお弁当包みやペットボトル包みとして、
そしてバンダナやスカーフ代わりにファッションに使ったりと、
色々な使われ方ができると人気のようです。
てぬぐいの使い方紹介

そしてお店の方とお話していてはじめて知ったのですが、
てぬぐいの手入れ方法は
「ただ水でじゃぶじゃぶ洗って、しわを伸ばして干すだけ!!アイロンもしないでOK」
簡単~!地球に優しい~!!
ちなみにお湯を使うと染料がにじみ出てくるそうです。
そして洗剤を使うと急激に色落ちしてしまうそうです。
「川で洗うくらいの気軽な気持ちで使ってください♪」
と、店員さんに言われました。
桃太郎のおばあさんかっ!!!(笑)

そんな昔ながらのいいところいっぱいなてぬぐい
他にも色んなデザインのてぬぐいを探して、これからコレクションようと考えています。


エコモール(仮)では地球に人に優しい生活用品を扱っていきます。
詳しくは↓
湘南をLOHASな街へ エコモール誕生物語




同じカテゴリー(エコ雑貨)の記事画像
クリスマスギフトはaHHHaで選ぼう!
爽快飲料
これがホントの歯ミガキ「粉」
食べられない、チョコ。でも幸せ☆
繰り返し使えるコーヒーフィルター。
お待たせしました!
同じカテゴリー(エコ雑貨)の記事
 クリスマスギフトはaHHHaで選ぼう! (2010-12-03 22:25)
 爽快飲料 (2010-09-05 22:27)
 これがホントの歯ミガキ「粉」 (2010-04-03 18:45)
 食べられない、チョコ。でも幸せ☆ (2010-02-06 22:35)
 繰り返し使えるコーヒーフィルター。 (2009-11-07 20:03)
 お待たせしました! (2009-10-02 21:18)

Posted by ecomo at 21:55│Comments(0)エコ雑貨
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。