2009年09月06日
月の初めの日曜日は・・・?
こんにちは!chibi☆です

月初めの日曜日は恒例のエコモノ市!!!
今日もたくさんのお客様にお越しいただいて、とっても賑やかな市になりました

気づけば、エコモノ市も5回目。
第1回からいつも来てくださってる方も、今回初めて来たって方も・・・
みなさん、本当にありがとうございます!!!
毎回、感謝の気持ちでいっぱいです

そして、出展者さんにも感謝☆
今回は以前ご紹介した陶芸家のお二人「冠箱」さんが
初出店&ワークショップを開催♪
シーサー作り、私もやりたいよぉぉぉ


そして、レギュラー化している出店者さんたち☆
FreeSpace ゆめいろさんと
リフレクソロジー yu.ra.lyゆらりさんが
モデルルーム内で癒しのひと時を。

フェアトレードショップあぱあぱさん。
今回はアクセサリーが充実♪

国産材料で作るおやきも販売してます。
野外では湘南農家さんの直売に大行列が出来てます。
他にも、
ナチュラルガーデニング雑貨販売の動くお家
COCOTTE COTAGEさん

そしてお馴染み野菜ソムリエスープ屋さんのkurumi号さん


いつもecomoの周りを華やかにしてくれます

移動販売のお店さん、可愛いなぁ

最近は写真家大塚さん率いる「わっかプロジェクト」が
エコモノ市開催中にお客様と一緒に海岸清掃に行くという
楽しいグループも♪
今回は海拾ったタバコで絵を描くというワークショップもやってましたよ


エコモノ市を通じて地球のコトも考える・・・素敵ですね

そして、毎回私が勝手にご褒美として買わせていただいているのが、
かさい珈琲さんのコーヒー


コーヒー好きにはたまらないのです

今回も至福の一杯


ふ~。
ここではご紹介しきれませんが、
毎回本当にたくさんのお店さんやアーティストさんが
ecomoと一緒にエコモノ市を創りあげています。
たくさんの繋がりに、「ありがとうございます」☆
今後ともエコモノ市を宜しくお願いします

























[エコモ]営業時間変更のお知らせ
2009年5月1日より、
ecomo内ショップaHHHa[アーハ]と
オーガニックレストランplouf[プルッフ]の
営業日、営業時間を以下の通りに変更させていただくことになりました。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


lunch 11:00~14:00ラストオーダー(土日祝14:30ラストオーダー)
Cafe 14:00~16:00 (15:30ラストオーダー/土日祝はカフェタイムお休み)
Dinner 17:00~21:30(20:30ラストオーダー)
今後ともecomoを宜しくお願い致します。
























ecomoへは、お車だけではなくバスでもお越しいただけます。
藤沢駅よりバスで約20分

辻堂駅よりバスで約5分

辻堂駅より徒歩で約20分

皆さまのお越しを心よりお待ちしております

ecomoに関する詳しいことはこちらをどうぞ↓↓
ecomo HP