2010年09月18日
秋空に、ハーブティ。
こんにちは!chibi☆です

秋らしさが増してきた今日この頃。
最近は読書しながら、音楽聞きながら、ぼーっとしながら、
ハーブティを頂くことに幸せ感じてるchibiです。
何を隠そう、
aHHHaに新しくハーブティのブランドが新登場したのです



ゾネントール社は1988年創立以来、
「自然は、健康で幸せな暮らしをするための最良のレシピを持っている」という理念を持ち続け、
完全オーガニック栽培で育てられた、最高品質のハーブをブレンドしています。
中世の修道女ヒルデガルドは世界最初の女性博物学者。
彼女の研究は中国医学やアーユルヴェーダに影響を与えてきました。
ゾネントール社ではヒルデガルドの薬草学に学び、
現代人の好みに合うよう、注意深く処方したハーブティを作っています。

「暖めるお茶」は
胃液のバランスを調整し、体の内外をきれいにします。
身体や顔の洗浄やフェイススチームにも最適だそうです

意を整えてくれるので食欲の秋に、ぴったり?
「ジンジャーティー」
飲むとぽかぽか暖まります。
ジンジャーとレモングラス、シナモンなどをブレンドしたお茶です。
風邪予防にもおススメ。
chibiは冷えやすいので、この秋冬はかなりこのお茶のお世話になる予定です

他にも色んな種類のブレンドがあるのですが、
どれも本当に薫り高く美味しいんです

飲み終わった後は、そのままお風呂に入れてハーブバスにもできちゃいます♪
ハーブティはほっこり幸せ気分をプレゼントしてくれます


























11:00~19:00(10月~3月)

lunch 11:00~14:00ラストオーダー(土日祝14:30ラストオーダー)
Cafe 14:00~16:00 (15:30ラストオーダー/土日祝はカフェお休み)
Dinner 17:00~21:30(20:30ラストオーダー)


毎週月曜日(祝日の場合は、休まず営業します)
ecomoへは、お車だけではなくバスや徒歩でもお越しいただけます。
藤沢駅よりバスで約20分

辻堂駅よりバスで約5分

辻堂駅より徒歩で約20分

皆さまのお越しを心よりお待ちしております

ecomoに関する詳しいことはこちらをどうぞ↓↓
ecomo HP
2010年07月10日
部屋干しが続くそんな季節に。。。
部屋干しが続くそんな季節に。。。
こんばんは!つっちーです♪
最近、ecomoブログも雨ネタが多いですが、
暑さと湿気でお部屋の嫌なにおいと
雨続きの洗濯ものの部屋干しの嫌なにおいで
なんだかすっきりしない日ありますよね?

今、とーーてもつっちーがお世話になっているもの。
がんこ本舗さんのリネンウォーター


フランス生まれのエッセンシャルオイルの品質と量にこだわったリネンウォーター。
もちろん、防腐剤は不使用!
安全なものしか使われていません!
部屋干しのちょっとした嫌なにおいも乾いてからシュッとひと吹き

アイロンがけやルームウォーターとして、においが気になる場所に幅広く使えますっ!
香りはマリン・海へ・フルーロンの3種類。
なんたって、香りがどれをとってもいい香り

「あっ、この香りもいい!こっちの香りもいい!」ってくんくんかぎたくなります(笑)
お前は犬かっ!
つっちーのお気に入りの香りはフルーロン

ローズ、グレープフルーツ、コリアンダー、シダーウッドがブレンドされています♪
しかも、このリネンウォーター、香水のように「トップ」「ミドル」「ベース」と3段階で香り方を表現します!
フルーロンでいうと「トップ」は
こころを元気づけてくれるコリアンダーと
消臭効果や抗菌効果が優れいているグレープフルーツ。
「ミドル」は エレガントで女性的なエッセンシャルオイルの女王 ローズ。
最後まで持続している香り「ベース」は防虫剤としても使用されているココロをしずめて、緩和してくれる シダーウッド。
一年中重宝してます♪もう使いはじめてから香りの虜

おすすめです☆
おまけ
そうそう。最近お水についてよく考えます。

日本では1人1日あたり、 245リットル
も使用しているんですって。
一方、砂漠が多くお水が少ないアフガニスタンは
1人1日あたり 25リットル。
この25リットルは
2分30秒シャワーを流しっぱなしにした量
に値するんだそうです。
私たちにとってはあたり前にあっという間につかってしまう水の量。
世界規模で考えると当たり前ではないんですね。。。。
雨も大切。お水も大切。
これからどんどん暑くなって、どんどんお水が必要になるけど、
少しでももったいない精神で考えていきたいですね。

























11:00〜19:00(10月〜3月)

lunch 11:00~14:00ラストオーダー(土日祝14:30ラストオーダー)
Cafe 14:00~16:00 (15:30ラストオーダー/土日祝はカフェお休み)
Dinner 17:00~21:30(20:30ラストオーダー)


毎週月曜日(祝日の場合は、休まず営業します)
ecomoへは、お車だけではなくバスや徒歩でもお越しいただけます。
藤沢駅よりバスで約20分

辻堂駅よりバスで約5分

辻堂駅より徒歩で約20分

皆さまのお越しを心よりお待ちしております

ecomoに関する詳しいことはこちらをどうぞ↓↓
ecomo HP

2010年04月15日
アロマセラピー勉強中☆
こんにちは!chibi☆です

暑かったり、寒かったり、
4月らしくない、不思議な気候が続いていますね

なんだか地球が悲鳴をあげているのかしら・・・なんて、心配になってしまいます

私に出来ることは一体どんなことなのかな・・・?
ちっぽけな私に出来ることは本当に小さいことなんだって思います。
電気をこまめに消す。出来るだけ、地球に優しいモノを選ぶ。
そんな丁寧な暮らしをしたいと思っています

私なりの「丁寧な暮らし」のキーワードのひとつは植物。
植物のこと、もっと知りたいな、と感じました。
植物のチカラを借りて、楽しい生活したい。
ということで、現在アロマセラピーを現在勉強中です♪
(今年こそは、資格を・・・!!)
そんな私が大好きな香りは


少し前に参加した、
ミスアプリコットさんの手作りシャンプーワークショップでも
迷うことなく使ったくらい大好き


(写真は1本じゃ淋しそうだったから、ワークショップで一緒に使ったレモングラスと一緒に♪)
ベルガモットはミカン科の常緑高木樹の柑橘類。
原産はイタリアやモロッコが有名です。
果実は生食や果汁飲料には使用されず、もっぱら精油を採取し香料として使われる、
いわば、「香り付け専用の柑橘」なのです

柑橘ならではの爽やかさとふんわりした甘さを持つ温かな香りが特徴。
お花のようなデリケートな香りがほんのり隠されているところがchibiのツボ☆
精油は心にも体にも作用してくれます。
心へは・・・
気持ちが沈んでいる時、元気ややる気をを与えてくれつつ、
でも舞い上がらせないように気持ちを落ち着かせてくれたり、
緊張や不安からリラックスさせてくれます。
単純で小心者な私にはぴったり(笑)です

体へは・・・
胃腸の不調や食欲不振の改善にGOOD!!
夏バテ気味の時にアロマバスやハウスキーピングに使うといいですね♪
ちなみに、
紅茶のアールグレイはベルガモットで着香した紅茶です。
あの薫り高さは、さすがベルガモット。
植物の香りや効能を知ると、
毎日の生活がなんだか豊かに感じます。
まだまだ、勉強中☆
楽しみながら、頑張ります



ecomoは4月より定休日を設けさせていただきます。
ショップaHHHa(アーハ)・レストランplouf(プルッフ)・カルチャースクールは
毎週月曜日を定休日とさせていただきます。
(祝日の場合は、通常営業いたします。)
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程宜しくお願いいたします。

























11:00〜19:00(10月〜3月)

lunch 11:00~14:00ラストオーダー(土日祝14:30ラストオーダー)
Cafe 14:00~16:00 (15:30ラストオーダー/土日祝はカフェタイムお休み)
Dinner 17:00~21:30(20:30ラストオーダー)
ecomoへは、お車だけではなくバスでもお越しいただけます。
藤沢駅よりバスで約20分

辻堂駅よりバスで約5分

辻堂駅より徒歩で約20分

皆さまのお越しを心よりお待ちしております

ecomoに関する詳しいことはこちらをどうぞ↓↓
ecomo HP
























2010年03月18日
アロマでデトックス!!
こんんにちは!chibi☆です♪
近頃春らしく太陽の光が暖かくて、気温も上がってきていますね

春夏娘chibiのテンションも上がってます

なんでこんなに春ってHAPPYな気持ちになるんでしょうね~?
気持ちはるんるん♪でもカラダの中は冬のお疲れモード・・・
寒さや運動不足で代謝が悪い
↓
体が重くなったような気がする。しかもなんとなく肌も調子良くない・・・
はい、そんなあなたと私にはデトックスが必要!!
最近の私のデトックス方法はお風呂だけじゃありません!!
お部屋でも♪
aHHHaで好評販売中☆



代謝を助ける働きを持つ精油たち
(グレープフルーツ、マンダリン、ローズマリー、ブラックペパー、ジュニパー)
をブレンド♪
ホホバオイルなどのキャリアオイル30mlに対し、5,6滴を入れてマッサージすると
体がポカポカに。
悪いものを外に出すイメージでマッサージするのがオススメです(笑)
立ち仕事で疲れた足や1日中パソコンをしていてこってしまった肩のマッサージにもGOOD。
スッキリした香りが気持ちをリフレッシュさせてくれます

あとは、毎晩寝る前にアロマポットで焚いて寝ながらデトックス!!
私、デトックスの鬼ですね(笑)
だって美しい自分であることで、春はもっと楽しくなるんじゃないかなって思うから

ショップaHHHaではもっと自分らしい美しさを引き出すコスメがいっぱいあるんです

自分磨きたい人、aHHHa要チェックですよ


























11:00〜19:00(10月〜3月)

lunch 11:00~14:00ラストオーダー(土日祝14:30ラストオーダー)
Cafe 14:00~16:00 (15:30ラストオーダー/土日祝はカフェタイムお休み)
Dinner 17:00~21:30(20:30ラストオーダー)
ecomoへは、お車だけではなくバスでもお越しいただけます。
藤沢駅よりバスで約20分

辻堂駅よりバスで約5分

辻堂駅より徒歩で約20分

皆さまのお越しを心よりお待ちしております

ecomoに関する詳しいことはこちらをどうぞ↓↓
ecomo HP
























2009年11月26日
ロースマリーの香り。
ローズマリーの香り。
もとこです。
最近、気付いたら
身の回りに増えているものがありました。
それは、


もともと私は、ベルガモットのような柑橘系の香りが好きだったのですが、
(もちろん今も好きですが♪)
最近、ローズマリーの香りに強く惹かれるようになりました

アロマもローズマリー。

Organic Botanics(オーガニックボタニクス)の精油
ローズマリー(1,050円)
今は、精製水に数滴混ぜて、
アロマウォーターとして使用しています♪
ローズマリーの香りには、
意識をクリアにする作用があるんですって。
寝起きが悪い人にはピッタリ!
(=私です。。朝弱いんです。。)
そして・・・

ボディクリームもヘアクマスクもローズマリー。
ハマりすぎです 笑
こちらは、ecomoでお馴染みBioristaのもの。
ローズマリーには、
筋肉を柔軟にしてリラックスさせる効果や、
(ボディクリームを使ったマッサージ!)
「若返りの精油」として肌や髪のお手入れにもいいんですって!
(週に1回のちょっと贅沢なヘアマスク★)
お気に入りの香りが自分の周りにあると
とっても安心するし、
気分も上がってきますよね

皆さんは、どんな香りがお好みですか??




























































12月23日~25日の3日間限定


今年のploufは、気軽に楽しめるクリスマス特別シェアメニューを3種類ご用意致しました!!
大切な人と美味しい料理を分け合いながら、素敵なクリスマスをお過ごしください☆

2,800円/人(小学生1,400円)

3,500円/人(小学生1,750円)

5,000円/人(小学生2,500円)
*当日オーダーがお受けできない場合もございますので、予めのご予約をお薦め致します。
*定員に達し次第、締め切らせていただきます。
*期間中のディナータイムは、通常メニューでの営業は行っておりません。
☆★只今、予約受付中☆★
TEL:0466-36-7385





















































































11:00~19:00(10月~3月)

lunch 11:00~14:00ラストオーダー(土日祝14:30ラストオーダー)
Cafe 14:00~16:00 (15:30ラストオーダー/土日祝はカフェタイムお休み)
Dinner 17:00~21:30(20:30ラストオーダー)
ecomoへは、お車だけではなくバスでもお越しいただけます。
藤沢駅よりバスで約20分

辻堂駅よりバスで約5分

辻堂駅より徒歩で約20分

皆さまのお越しを心よりお待ちしております

ecomoに関する詳しいことはこちらをどうぞ↓↓
ecomo HP
2009年07月16日
植物、スゴイ!
植物、スゴイ!
こんにちは!chibi☆です
昨日オンリーマンと一緒に
がんこ畑で大豆の種まきしてきました~
夏本番の暑さで後半熱中症になりかけ、オンリーマンにめちゃめちゃ頑張ってもらってました(笑)
まだまだ、モヤシっ子ですね~
実はその前にchibiは、
前回エコモノ市に初出店してくださった
「にこにこ農園」さんの畑のお手伝いに行ってきました
にこにこ農園さんは今年から農業を始めたばかりのご夫妻の営む農園です。
(↑某ecomoスタッフの妹ご夫妻というご縁。)
ご主人は昨年まで養護学校の先生だったそうで、農家に転職!!
素敵ですね~
農薬や化学肥料には頼らない農法でお野菜を作っていらっしゃいます。
合言葉は「ma,icca」
なんか、chibiと相通じるものがあります(笑)
ハーブガーデンの草取りと
インゲン豆収穫お手伝いさせていただきました!
↓ハーブガーデン↓

写真見辛いので、
詳しくはにこにこ農園さんのブログをご覧ください♪↓↓↓
にこにこ農園
こんな感じでここのところ、どっぷり「農」にハマりまくっております。
そのキッカケがアロマ、植物の「香」なんです。
植物は食べるだけでなく、香りも私たちの体・心に素晴らしい影響をもたらしてくれることを知り、
精油やハーブのことが大好きになり、
自分でもハーブを育ててるうちに野菜を育てることにも興味が沸き、
色々なご縁で農業体験させていただいてるというわけです
さて、私を農に目覚めさせてくれたアロマ。
アーハのアロマコーナーも、この夏、バージョンアップ!
精油の効能を熟知したセラピストさんがブレンドした、
ブレンドオイルが仲間入りしました
オーガニックボタニクス
「オーガニック アロマ ブレンドオイル」

以前ご紹介させていただいたはな・のどすっきりブレンドと他2種類のブレンドオイルに
新たに4つ加わり全7種類になりました!
ボタニクスさんのブレンドはどれも本当によい薫りで大好き
その中でも私、
アーハで取り扱いを始める前にフライングで購入したモノがこれ↓↓↓
おやすみブレンド

香りを嗅いだ瞬間に、惚れました
心をほぐしてくれる香とはまさにこのこと!!
眠る前はもちろんのこと、
日中のリラックスにも最適です。
張り詰めた神経や筋肉をほぐしてくれるんですって。
オイルに混ぜて、マッサージするのもいいですね♪
他の6つも本当に素敵な香りなので、
お店でテスターでお気に入りの香りを探してくださいね♪
























ecomo[エコモ]営業時間変更のお知らせ
2009年5月1日より、
ecomo内ショップaHHHa[アーハ]と
オーガニックレストランplouf[プルッフ]の
営業日、営業時間を以下の通りに変更させていただくことになりました。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
ショップaHHHa 11:00~20:00 (9~3月19:00close)
レストランplouf 定休日/毎週月曜日(祝日の場合営業)
lunch 11:00~14:00ラストオーダー(土日祝14:30ラストオーダー)
Cafe 14:00~16:00 (15:30ラストオーダー/土日祝はカフェタイムお休み)
Dinner 17:00~21:30(20:30ラストオーダー)
今後ともecomoを宜しくお願い致します。
























ecomoへは、お車だけではなくバスでもお越しいただけます。
藤沢駅よりバスで約20分
辻堂駅よりバスで約5分
辻堂駅より徒歩で約20分
皆さまのお越しを心よりお待ちしております
ecomoに関する詳しいことはこちらをどうぞ↓↓
ecomo HP
こんにちは!chibi☆です

昨日オンリーマンと一緒に
がんこ畑で大豆の種まきしてきました~

夏本番の暑さで後半熱中症になりかけ、オンリーマンにめちゃめちゃ頑張ってもらってました(笑)
まだまだ、モヤシっ子ですね~

実はその前にchibiは、
前回エコモノ市に初出店してくださった
「にこにこ農園」さんの畑のお手伝いに行ってきました

にこにこ農園さんは今年から農業を始めたばかりのご夫妻の営む農園です。
(↑某ecomoスタッフの妹ご夫妻というご縁。)
ご主人は昨年まで養護学校の先生だったそうで、農家に転職!!
素敵ですね~

農薬や化学肥料には頼らない農法でお野菜を作っていらっしゃいます。
合言葉は「ma,icca」

ハーブガーデンの草取りと
インゲン豆収穫お手伝いさせていただきました!
↓ハーブガーデン↓

写真見辛いので、
詳しくはにこにこ農園さんのブログをご覧ください♪↓↓↓
にこにこ農園
こんな感じでここのところ、どっぷり「農」にハマりまくっております。
そのキッカケがアロマ、植物の「香」なんです。
植物は食べるだけでなく、香りも私たちの体・心に素晴らしい影響をもたらしてくれることを知り、
精油やハーブのことが大好きになり、
自分でもハーブを育ててるうちに野菜を育てることにも興味が沸き、
色々なご縁で農業体験させていただいてるというわけです

さて、私を農に目覚めさせてくれたアロマ。
アーハのアロマコーナーも、この夏、バージョンアップ!
精油の効能を熟知したセラピストさんがブレンドした、
ブレンドオイルが仲間入りしました


「オーガニック アロマ ブレンドオイル」

以前ご紹介させていただいたはな・のどすっきりブレンドと他2種類のブレンドオイルに
新たに4つ加わり全7種類になりました!
ボタニクスさんのブレンドはどれも本当によい薫りで大好き

その中でも私、
アーハで取り扱いを始める前にフライングで購入したモノがこれ↓↓↓



香りを嗅いだ瞬間に、惚れました

心をほぐしてくれる香とはまさにこのこと!!
眠る前はもちろんのこと、
日中のリラックスにも最適です。
張り詰めた神経や筋肉をほぐしてくれるんですって。
オイルに混ぜて、マッサージするのもいいですね♪
他の6つも本当に素敵な香りなので、
お店でテスターでお気に入りの香りを探してくださいね♪
























ecomo[エコモ]営業時間変更のお知らせ
2009年5月1日より、
ecomo内ショップaHHHa[アーハ]と
オーガニックレストランplouf[プルッフ]の
営業日、営業時間を以下の通りに変更させていただくことになりました。
お客様にはご不便をお掛けいたしますが、
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。


lunch 11:00~14:00ラストオーダー(土日祝14:30ラストオーダー)
Cafe 14:00~16:00 (15:30ラストオーダー/土日祝はカフェタイムお休み)
Dinner 17:00~21:30(20:30ラストオーダー)
今後ともecomoを宜しくお願い致します。
























ecomoへは、お車だけではなくバスでもお越しいただけます。
藤沢駅よりバスで約20分

辻堂駅よりバスで約5分

辻堂駅より徒歩で約20分

皆さまのお越しを心よりお待ちしております

ecomoに関する詳しいことはこちらをどうぞ↓↓
ecomo HP
2009年02月04日
エッセンシャルオイル~ペパーミント~
エッセンシャルオイル~ペパーミント~
つっちーです☆
エッセンシャルオイル、みなさん使ったことありますか?
お家でアロマランプやアロマポットに精油をたらして焚いたり。
お風呂にたらして、疲れをとるために使ってみたり。
マッサージオイルや石鹸を作るときに香りづけとして使ったり。
使い道はさまざま。
自分が好きな香りやちょっと苦手な香り、
どちらも自分にとって、とっても大切な香りって知っていましたか?
好きな香り→自分が欲している 苦手な香り→バランスが崩れている
だから、その時その時で必要な香りって違うんですよ~。
好きな香りばかり使ってしまいがちですが、バランスよく様々な香りを使いわけることが大切なんですね。

最近、つっちーが使っているのが、このオーガニックボタニクスのペパーミントの精油。
ペパーミントは
熱を下げたり、リフレッシュ、空気清浄、消化促進といった効果があります。
さらに、頭が痛くなったときにこの精油をほんのすこーし頭のこめかみにつけると、
不思議と頭痛が治まるんです!!!!

頭痛持ちのつっちーはこれで、かなりラクになりました☆★
こうゆう使い方もあるんですねぇ。。。。
精油は刺激が強いものなので、肌にはあまり直接つけない方がいいのですが、
ペパーミントならほんの一滴にも満たない量であれば、平気なようです。
肌が弱い方はオイルなどと混ぜてお使いくださいね

エッセンシャルオイルは香りそれぞれに効能が違うので、奥が深くて面白いっ!
もっともっと勉強しなくてはっ!!!

*****************************
ecomo内オーガニックレストランplouf[プルッフ]よりお知らせ
「鎌倉ビール ワンコインキャンペーン」
期間:2月7日(土)~2月11日(水)
plouf[プルッフ]で人気の鎌倉ビール(月夜の虹/星の大河)を
ワンコイン(500円)で提供いたします!
バレンタイン前のスペシャル企画!!
通常780円の鎌倉ビールを、この5日間だけ500円でお出しします♪
湘南で人気の地ビールをお味見してみてください

ecomoへは、お車だけではなくバスでもお越しいただけます。
藤沢駅よりバスで約20分
辻堂駅よりバスで約5分
辻堂駅より徒歩で約20分
皆さまのお越しを心よりお待ちしております

ecomoについて詳しく知りたい方は↓をご覧ください♪
ecomo HP

2008年11月06日
アロマで風邪対策!
こんにちは!chibi☆です

最近急に寒さがぐっと増してきたせいなのか、
chibiは鼻と喉の調子がちょっぴり悪いです

特に鼻詰まりが酷くて、寝ていても息苦しかったり

もともと花粉症・鼻炎持ちだったり、すぐ扁桃腺が腫れてしまったり、
鼻喉喉付近のトラブルが多いのですが、
あまり市販の薬には頼りたくない

そこで、アロマテラピーのチカラでお悩み解決!!

aHHHaの隠れた人気商品(?)
オーガニックボタニクス
オーガニックアロマ ブレンドオイル
「はなのどスッキリ」
すっとした香りが、鼻をだんだん楽にしてくれます!
そして、ぼーっとしていた頭も徐々にクリアに

消毒効果、殺菌作用、抗ウィルス作用を持つユーカリ、
血行を促すラベンダー、
脳を刺激して意識をクリアにさせるペパーミント、レモン
これらの相互作用によって
名前の通り「のどはなスッキリ」させてくれるのです!!!
私はマスクにほんの1滴たらして使っていますが、
鼻の通りが良くなってきました

時にはオイルの瓶をそのまま嗅いだり。
これも立派なアロマテラピーです♪
近頃、風邪が流行りだしています。
ユーカリはお部屋に撒くと、風邪予防になるそうですよ。
皆様もアロマでこの冬の体調管理をしてみませんか?
ecomoは7月1日遂にオープンいたしました!
皆様のご来場を心よりお待ちいたしております

ecomoHP
是非ご覧下さい♪