2009年09月09日

ササミ揚げの裏側

こんにちは、オンリーマンですface02

今日はploufで人気の「ササミ」について紹介します!


ランチで大人気の「ササミ揚げ」を食べたお客様に、

「とっても柔らかかった」

と言っていただくことがよくあります。


肉自体も「富士高原鶏」という健康な鶏を使っていることもありますが、調理法にもこだわっているので柔らかいササミになるんですicon28

まず、ササミの筋を引きます。

ササミ揚げの裏側


これは早くやらないと鮮度が落ちてしまいますicon10

ササミ揚げの裏側

そしてヨーグルトなどを使ってマリネします。


これが柔らかくなる一番のポイントです!

ヨーグルトのマリナードにつけることで乳酸菌の作用で肉が柔らかくなりますicon12

そして、衣も普通の衣とは違い、柿の種を細かくしてものを衣として使っていますicon14


また、揚げる温度と時間も大切で、高温で揚げすぎてしまうとジューシーさがなくなってしまいますicon10

このような裏側があり、柔らかくてジューシーなササミ揚げが出来上がるんですface01


このササミ揚げのレシピを、9月29日(火)の料理教室で詳しく教えちゃいます!

また、トマトを使ったササミに合うソースも教えますicon12

ploufのササミ揚げの秘密を知りたい方は、ぜひ料理教室に参加してみてくださいface02


料理教室のお申し込み、お問い合わせはレストラン「plouf(プルッフ)」
Tel  0466-36-7385



ecomoについて詳しく知りたい方は↓をご覧ください♪

ecomo HP




オンリーマン













同じカテゴリー(オーガニックレストラン)の記事画像
その一瞬。
プルッフでクリスマス。
隠れた人気者
ロールキャベツ
なめこ汁
秋冬の旬が食べたーい!
同じカテゴリー(オーガニックレストラン)の記事
 その一瞬。 (2011-01-21 11:14)
 プルッフでクリスマス。 (2010-12-08 19:48)
 隠れた人気者 (2010-11-12 23:55)
 ロールキャベツ (2010-11-08 22:27)
 なめこ汁 (2010-10-27 23:28)
 秋冬の旬が食べたーい! (2010-10-25 21:18)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。