2008年03月13日
散歩 ~ブラブリズム~
どうもこんにちは、hollyです

3月ももう半ば。
少しずつ暖かくなり、春を感じる機会も増えてきましたね

私は夜の海が好きで、近くの海の公園によく散歩をしに行きます。
今週は、春の陽気と食欲に誘われて、色々なところに散歩に出かけて来ました





~横浜の田舎にある自然公園~
ここは、小さな森や田んぼ、畑、池などがあり、自然豊かです



なので、鳥やリス、たぬきなどの動物たちの恰好の住処になっていて、彼らの声や気配を楽しむことが出来ます。
新しい季節に備えて、桜も準備万全です


晴れ渡った空と木々を映す水面

のんびりと散歩をしていると、あっという間に夕空に。
自然に囲まれていると、体もこころも解放されてリラックスしてきますよね

~名古屋・平針の風景~
味噌煮込み、手羽先、ひつまぶし、ういろう、名古屋コーチンなど、
おいしいものが盛りだくさんの名古屋へ

味噌煮込み。
やっぱり本場のは格が違います

住宅街にも桜の木がたくさんありました


ぽかぽかの良いお天気


ハトが足を畳んで、座って(?)いるのを初めて見ました。
お花畑の景色


ここには載せきれないですが、自然動物園や家の周りもぶらぶらしてきました♪
今週は、本当によく歩いたと思います





ぶらぶらと散歩をしている時間は、思い返してみると「楽しさ」で満たされていました

「歩く」には、2種類あると言われています。
① A地点からB地点への移動
② 散歩
① は、早く確実に、「効率」や「生産性」を重視した状態。
費やしたくないのに、費やしてしまう必要悪の時間。
② は、「歩くということ」ただそのことに満足する状態。「ぶらぶら」歩く=散歩
自由な趣味の時間。
私は「散歩」=LOHAS だと思いました。
ぶらぶら自由に歩くことは、楽しくてこころも体もhappy

そして、地球にも人にも優しい。
「散歩をする」ただそのことに、満足したり喜びを感じることは、
根本的な人間のあり方ではないかな。と思います。
LOHASなライフスタイルを始めたいけれど、「何から始めていいか分からない」という人は、
散歩することから始めてみませんか

競争や生産性から外れた一見「無駄」に見えるその時間の中に、
生きる喜びや、ただそこに存在するだけで満たされる感覚が眠っているかもしれません

“立ちどまるも また よし”と つぶやくは
足の裏なる 歩き神
(ななお さかき)
エコモール(仮)では、こころも体もhappy

カルチャースクールやイベント、オーガニックレストラン、エコ雑貨、オーガニックコスメを提供していきます♪♪
☆☆☆☆☆エコモール(仮)からLOHASなライフスタイルを発信☆☆☆☆☆
詳しい情報はこちらです↓
湘南をLOHASな街へ エコモール誕生物語
Posted by ecomo at 11:11│Comments(0)
│ライフスタイル