2008年08月01日
おいしいナス料理
おいしいナス料理
こんにちは、オンリーマンです

「aHHHa(アーハ)」では、ナス、トマト、キュウリ、といった夏野菜が人気です

そこで今回は、今が旬の夏野菜「ナス」を使った料理を紹介します

これは、ナス、長ネギ、カボチャを使った味噌味の野菜炒めです

材料は・・・
・ナス (食べやすい大きさ)
・長ネギ (食べやすい大きさ)
・カボチャ (食べやすい大きさ、素揚げしない場合は薄く切る)
・ニンニクショウガ 小さじ1
・味噌 170g (長崎麦味噌)
・砂糖 大さじ2
・オイスターソース 大さじ1
・水 60cc
ニンニクショウガ以外の調味料は混ぜておくとやりやすいです

作り方は、
①ナス、カボチャを油で軽く素揚げ (めんどくさい場合はやらなくてもOKです)
②フライパンに油を敷き、ニンニクショウガを入れ、長ネギ、カボチャ、ナスの順で炒める
③合わせた調味料を入れ炒める
④最後にお好みでラー油、ごま油で軽く炒めて完成
味はお好みで加減してみてください。
簡単なので、他の野菜などを使ってみるのもいいかもしれません

今回の「みそ野菜炒め」に使った食材、調味料はすべてaHHHaで取り扱っております

農薬を使っていない野菜と、添加物を使用していない安全、安心な調味料で作ったオーガニックな野菜炒めです

皆さんもご家庭で安心して食べられるお料理を作ってみてはいかがでしょうか?
ecomoに関する詳しいことはこちら↓
湘南を ロハスな街へ ecomo誕生物語

Posted by ecomo at 11:11│Comments(0)
│無農薬野菜