2008年08月08日
紙のお香!?
紙のお香!?
こんばんわ!つっちーです☆
今日は私の大好きなお部屋の物を紹介します☆
テレビのない私の部屋は音楽と香りを楽しむ場所でもあります。
普段、アロマも大好きでよくやるんですが、
お香も時々たきます!
一つは、友人からもらった白いお香立て。
小さい穴から煙りと香りが出てくるんです!!
面白いでしょ?
そしてこの前、aHHHa商品でもある『パピエダルメニィ』を購入!!
レジ横に小さいボックスがあって、一見メモ帳!?と思わせるもの見たことありませんか?
メモ帳じゃなくて、フランス生まれの紙のお香なんです!!
紙を一枚一枚切れるようになっていて、アコーディオンのように折り曲げて、
燃やすとバニラのような香りがふわぁ〜っと広がります。
それだけではありません!!!!!
安息木からとれるベンゾイン樹脂が含まれているので、
空気を浄化する作用もあるんですねぇ〜♪
例えば、
風邪をひいている人がいる室内で使うと感染を防いでくれたり、
消臭効果もあるので、ペットのにおいも中和してくれる効果がありますので、
普通のお香とはひと味もふた味も違うんですよ!!
お客さまでも『これ欲しかった!!』『こんなお香初めて見た!!』と沢山の反響を頂いております☆
ecomoに来た際は、是非このお香の香りをお試し下さいね☆
ecomoについて詳しく知りたい方は↓をご覧下さい。
ecomo HP

Posted by ecomo at 21:03│Comments(0)
│空気