2009年12月11日
大豆の収穫♪
こんにちは!chibi☆です

報告が遅くなってしまいましたが、
エコモノ市の前日、12月5日土曜日
大豆レボリューションを通して育てた大豆たちを収穫しに、
湘南がんこ畑に行ってきました

大豆レボリューションについてはこちら
成長を見守り続け、半年以上!
遂にこの日が来たんだな・・・と大豆の姿を見てじーんと来ちゃいました


一本一本自分の手で土から大豆を抜く


抜いた大豆を逆さにして乾かす


さやから実を外す


今ではあまり行われていない単純な手作業ではあるけれど、
その中でたくさんの発見がありました!!
表面では枯れている大豆だけれどの根はとても力強く土にしがみついていること。
枝にカマキリの巣がいくつも見つかったこと。
冬でも土が温かく感じられること。(微生物の力です。)
鳥のさえずりは冬の冷たい空にも似合うこと。。。
そして豆が可愛いことっ

ひとつひとつの豆の形をじっくり見る機会なんてなかなかないですよね。
こういう時間、人間にとって大切なのではないのかな?
そんなことをこっそり思いながら、
他の大豆レボリューション参加者さんと楽しく作業を進めました♪
さて、さやをオープンすると・・・

植えたときと同じ豆が現れました

当たり前ですよね(笑)
でもその当たり前に感動すること、それが農業の醍醐味!!
五感が最大限に広がると、日常の生活がもっと楽しくなる。
大豆とがんこ畑は私にそんなことを教えてくれました。
1日を通して雨が心配されていましたが、何とか収穫までは持ちこたえてくれました

お天道様ありがとう!!!
私は収穫後、お店に戻りましたが、
みんなはこの後、焼き芋やBBQをやったようです♪
詳しくはこちら☆
ゆみっぺさんの報告書☆
さて、年が明けたらecomoのモデルルームでこの豆たちを使った味噌作りを行う予定です♪
今ゆみっぺさんと企画あっためてますので、もう少ししたらこのblogでもお知らせします

「手前味噌」を作ってみたい方、お楽しみに☆




























































12月23日~25日の3日間限定


今年のploufは、気軽に楽しめるクリスマス特別シェアメニューを3種類ご用意致しました!!
大切な人と美味しい料理を分け合いながら、素敵なクリスマスをお過ごしください☆

2,800円/人(小学生1,400円)

3,500円/人(小学生1,750円)

5,000円/人(小学生2,500円)
*当日オーダーがお受けできない場合もございますので、予めのご予約をお薦め致します。
*定員に達し次第、締め切らせていただきます。
*期間中のディナータイムは、通常メニューでの営業は行っておりません。
☆★只今、予約受付中☆★
TEL:0466-36-7385





















































































11:00~19:00(10月~3月)

lunch 11:00~14:00ラストオーダー(土日祝14:30ラストオーダー)
Cafe 14:00~16:00 (15:30ラストオーダー/土日祝はカフェタイムお休み)
Dinner 17:00~21:30(20:30ラストオーダー)
ecomoへは、お車だけではなくバスでもお越しいただけます。
藤沢駅よりバスで約20分

辻堂駅よりバスで約5分

辻堂駅より徒歩で約20分

皆さまのお越しを心よりお待ちしております

ecomoに関する詳しいことはこちらをどうぞ↓↓
ecomo HP
Posted by ecomo at 21:39│Comments(0)
│がんこ畑