2010年01月26日

空きビン回収はじめました。

空きビン回収はじめました。



もとこです。

ecomoでは、皆さんもご存知かと思いますが資源の回収を行っています!
ペットボトルの蓋(エコキャップ)や、廃油、廃布。。
おかげさまで多くのお客様にご協力いただいています。
本当にいつもありがとうございますface02

そして、先日より新しい資源回収を始めましたっsakura_01
空きビン回収はじめました。

それは・・・空きビンの回収です。

なんで空きビンなのかって??
ここで集められた空きビンは、エコキャップや廃油のように
まったく新しい何かに生まれ変わるのではなく、
ecomoで今後行っていく予定のイベントで使用させていただきます♪


キャンドルナイトでも行った、
『廃油キャンドル作り』(様子は→コチラ

そのキャンドルポットとして使用させていただきます!
ただの空きビンだったのに・・・
こんな風に生まれ変わっちゃいます↓↓
空きビン回収はじめました。

身近なものでできちゃうなんて、
なんかいいでしょう??


使い終わった、ジャムやハチミツ。
そしてご飯のお供!のりの佃煮の空きビンなどなど・・・
ぜひぜひお持ちください♪

そして、みんなでキャンドルを作りましょうicon12
次回は2月7日のエコモノ市!!
プレゼントにもぴったりな“デザートキャンドル作り”ですicon06


sakura_01sakura_01sakura_01sakura_01sakura_01sakura_01sakura_01sakura_01sakura_01sakura_01sakura_01sakura_01sakura_01sakura_01sakura_01sakura_01sakura_01sakura_01sakura_01sakura_01sakura_01sakura_01sakura_01sakura_01

icon01ショップaHHHa 11:00~20:00(4月~9月)
             11:00~19:00(10月~3月)


icon11レストランplouf 定休日/毎週月曜日(祝日の場合営業)
      lunch 11:00~14:00ラストオーダー(土日祝14:30ラストオーダー)
      Cafe 14:00~16:00 (15:30ラストオーダー/土日祝はカフェお休み)
       Dinner 17:00~21:30(20:30ラストオーダー)



ecomoへは、お車だけではなくバスでもお越しいただけます。
藤沢駅よりバスで約20分icon18
辻堂駅よりバスで約5分icon18
辻堂駅より徒歩で約20分icon16

皆さまのお越しを心よりお待ちしておりますicon06

ecomoに関する詳しいことはこちらをどうぞ↓↓
ecomo HP

空きビン回収はじめました。



同じカテゴリー(ecomo)の記事画像
最近のecomoは・・・
安心で美味しいお水の話。
こどもPANTS!
【急募】色鉛筆!!
はじめます。
ecomoも春です。
同じカテゴリー(ecomo)の記事
 最近のecomoは・・・ (2012-10-19 00:01)
 安心で美味しいお水の話。 (2011-08-12 19:22)
 こどもPANTS! (2011-06-15 19:59)
 【急募】色鉛筆!! (2011-03-27 01:12)
 はじめます。 (2011-03-27 00:28)
 ecomoも春です。 (2011-03-02 21:54)

Posted by ecomo at 10:52│Comments(0)ecomo
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。