2010年03月27日
下北沢のママンカ市場
下北沢のママンカ市場
もとこです。
今日は、下北沢で開かれている“ママンカ市場”さんにお邪魔してきました

あるつながりで知ることになった、ママンカ市場さん。
場所はまったく違うけど、エコモノ市となんだか相通ずるところがあります。。
メインは農家さんによる野菜の直売。
茨城農家さんの新鮮なベビーリーフや肉厚のしいたけ。
そして、つくばのお米にお餅。
甘~いいちご

天然酵母の野菜マフィン。
マフィンは出店してる農家さんのネギやしいたけ、
いちごなどを使ってるんですよ~
素朴な味で美味しかったです


中央では、絵本の読み聞かせも行われていました♪
子どもたちもみんな楽しそう

生産者の顔が見れる
直接話ができる
やっぱりこういう繋がりっていいなぁ~って思いました

ちょっと駅に近づけば、そこはもう買い物客がいっぱいな
休日の“下北沢”。
だけど、ここの空間だけは、
下町の和やかな雰囲気に満たされているような感じがしました

寒かったけど、いろんな方とお話できてポカポカ心はあったまる感じ。。
これから何かできたら…
なんてモクモク考えながら…何かできたらいいなぁ。。
ママンカ市場は
毎月第4土曜日(10:00~16:00)に開催

下北沢駅から近い真龍寺で行われています!
そちらにもぜひ足を運んでみてください



ecomoは4月より定休日を設けさせていただきます。
ショップaHHHa(アーハ)・レストランplouf(プルッフ)・カルチャースクールは
毎週月曜日を定休日とさせていただきます。
(祝日の場合は、通常営業いたします。)
ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解の程宜しくお願いいたします。

























11:00~19:00(10月~3月)

lunch 11:00~14:00ラストオーダー(土日祝14:30ラストオーダー)
Cafe 14:00~16:00 (15:30ラストオーダー/土日祝はカフェお休み)
Dinner 17:00~21:30(20:30ラストオーダー)
ecomoへは、お車だけではなくバスでもお越しいただけます。
藤沢駅よりバスで約20分

辻堂駅よりバスで約5分

辻堂駅より徒歩で約20分

皆さまのお越しを心よりお待ちしております

ecomoに関する詳しいことはこちらをどうぞ↓↓
ecomo HP

Posted by ecomo at 23:37│Comments(0)
│ライフスタイル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。