2010年07月04日
初!!夜エコモノ。
今日はエコモノ市vol.15でした

&
ナイトエコモノ市が開催されました

初の夜バージョン♪
夜は賑やかなお昼とはちょっと違って、
ちょっと落ち着いた大人な空間に

(ecomoが大人だらけって異例です!!!)
Candle JUNEさんの素敵なキャンドルで、
つっちーも紹介していた石井麻木さんの写真を灯す・・・


JUNEさんは戦いや自然災害があった場所で祈る為に自らがクリエイトしたキャンドルを灯し、
キャンドルと共に旅をしています。
今回の麻木さんの「地雷畑を綿畑に」写真展に<祈り>が捧げられる。
写真から感じるものは「笑顔・幸せ」。
麻木さんの写真からはたくさんのHAPPYが溢れています。
でも、いつ地雷を踏むか分からない環境・・・
私に出来ることを改めてじっくり考えました。
そして、メインはライブ

Kazzさん
ギターやジャンベ、そして機械を使い、
ひとり何役もこなして、音楽を作り上げる、独特なスタイル。
力強くもあり優しくもある。そんな素敵な音楽でした

佐藤嘉風さん
伸びやかな歌声、
聴く人をひきつけるメロディー、
心にすっと入ってくるコトバ。
伝わってくる歌を沢山歌ってくださいました。
お二人とも湘南で活躍するアーティストさんです♪
キャンドルの中でのLiveはなんだか幻想的

まるで夢の中にいるよう・・・
こんな風に大人なエコモノ市も、なかなか素敵でしょ?
次回は未定ですが、
開催の際はまたお知らせいたしますね☆

























11:00~19:00(10月~3月)

lunch 11:00~14:00ラストオーダー(土日祝14:30ラストオーダー)
Cafe 14:00~16:00 (15:30ラストオーダー/土日祝はカフェお休み)
Dinner 17:00~21:30(20:30ラストオーダー)


毎週月曜日(祝日の場合は、休まず営業します)
ecomoへは、お車だけではなくバスや徒歩でもお越しいただけます。
藤沢駅よりバスで約20分

辻堂駅よりバスで約5分

辻堂駅より徒歩で約20分

皆さまのお越しを心よりお待ちしております

ecomoに関する詳しいことはこちらをどうぞ↓↓
ecomo HP
Posted by ecomo at 23:00│Comments(0)
│ecomo
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。