2010年10月29日
歴史を感じる
歴史を感じる
もとこです。こんにちは!
明日は台風直撃っ

寒くもなるようですから、あったかくしていきましょうね

さて、お休みを利用して実家に帰省♪
家族でちょっと出かけてきました

この度、国宝に指定された久能山東照宮

静岡にある久能山東照宮。
徳川家康が晩年を過ごした駿河城。
その死後、遺命によりこの地に埋葬されました。
第3代将軍家光がその後に建てた日光東照宮に一部が移されたと言われています

今年、社殿と石の間が国宝に指定されたのですが
そこへ行くには・・・
1159段の石段を登っていかなきゃならなーい!!
(日本平からロープウェイでも行けますよ♪)
運動不足さんにはキツイ試練。。
眼下には気持ちのいい景色が広がります

久能は、石垣いちごの生産が盛ん

季節になると、いちご狩りを楽しむ人がいっぱいなんですよ~
天気が良かったらもっと良かったんだけどな

登りきると・・・
事情があって中には入れませんでしたが、
観光客や小学生の遠足や取材中のテレビクルーがいっぱい!
登った石段をまた下ったのですが、
下りきる頃には止まると膝が笑ってる・・・
やはり運動不足は良くないですね。。。
ちなみに。
お腹がトレードマークだったレストランploufのシェフは
最近よく走っているため顔がシュッとしてきたとか・・・!?
食事中に是非キッチンをのぞいて見てくださーい


























11:00~19:00(10月~3月)
※土日祝は、20:00まで営業

Lunch 11:00~14:00ラストオーダー(土日祝14:30ラストオーダー)
Dinner 17:00~21:30(20:30ラストオーダー)


毎週月曜日(祝日の場合は、休まず営業します)
ecomoへは、お車だけではなくバスや徒歩でもお越しいただけます。
藤沢駅よりバスで約20分

辻堂駅よりバスで約5分

辻堂駅より徒歩で約20分

皆さまのお越しを心よりお待ちしております

ecomoに関する詳しいことはこちらをどうぞ↓↓
ecomo HP

Posted by ecomo at 23:16│Comments(0)
│ライフスタイル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。