2010年11月03日
ecomoが変身!!
ecomoが変身!!
つっちーです☆
昨日から、じわじわecomo内による展示が始まっていまーーーす

なんだか、
普段とは違うecomoにいるだけでワクワクします

まず、トップバッターは『高部むしゅこ』さん


ドリームランド展
自然素材のモデルルームにて11月2日(火)〜30日(火)まで展示中。
「高部むしゅこ」ワールドが可愛く色鮮やかに繰り広げられています
かわいいです。かわいいです。アンニュイなところがたまらないです。
「高部むしゅこ」ワールドが可愛く色鮮やかに繰り広げられています

かわいいです。かわいいです。アンニュイなところがたまらないです。

それから・・・・・・
なにやら、展示スペースではecomoの親会社ミワランドの廃材を使って、
せっせと作ってくださっているのは・・・
KCC絵画教室の方々です

子ども達が描いた作品と一緒に
廃材でできた立派な『キボウの木』の土台が完成していました!!!!!!

これは、『キボウの木プロジェクト』といって、
みなさんが育てていくことでキボウの木になります
願いを込めて風船を膨らませていきます。
※購入した風船の売上げの一部を寄付金にしていきます。
風船は少しずつしぼみ始めますが、
やがて花
が咲いていき、
花から種が落ちてきます。
この変化がアート期間中に参加しながら楽しめる
KCC絵画教室企画のアクションになります。
エコモノ市から(11月7日〜16日 ※16日(火)はフィナーレ予定)
展示スペースにて開催しています!!
みなさんが育てていくことでキボウの木になります

願いを込めて風船を膨らませていきます。
※購入した風船の売上げの一部を寄付金にしていきます。
風船は少しずつしぼみ始めますが、
やがて花

花から種が落ちてきます。
この変化がアート期間中に参加しながら楽しめる
KCC絵画教室企画のアクションになります。
エコモノ市から(11月7日〜16日 ※16日(火)はフィナーレ予定)
展示スペースにて開催しています!!
キボウの木プロジェクト開催期間中、沢山の方の参加が必要となります!
どしどし遊びにいらしてくださーーい

ecomoアート月間2010はまだまだこれからです


エコモノ市でアートワークショップに参加したみなさんの絵が飾られるかも〜〜!!!???

























11:00~19:00(10月~3月)

lunch 11:00~14:00ラストオーダー(土日祝14:30ラストオーダー)
Cafe 14:00~16:00 (15:30ラストオーダー/土日祝はカフェお休み)
Dinner 17:00~21:30(20:30ラストオーダー)


毎週月曜日(祝日の場合は、休まず営業します)
ecomoへは、お車だけではなくバスや徒歩でもお越しいただけます。
藤沢駅よりバスで約20分

辻堂駅よりバスで約5分

辻堂駅より徒歩で約20分

皆さまのお越しを心よりお待ちしております

ecomoに関する詳しいことはこちらをどうぞ↓↓
ecomo HP

Posted by ecomo at 21:21│Comments(0)
│art
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。