2009年03月21日
米ぬかデザート!?
こんばんは、オンリーマンです
最近暖かくなってきましたね
「もう春?」と思ってしまうのは僕だけでしょうか?
僕の生まれ育った新潟では卒業式のころに雪が降っていました
僕の小学、中学の卒業式は大雪だったことを思い出します
湘南はもう春ですね
そして、ecomoも春です
レストラン「plouf」ではメニューが新しくなりました

ランチではパスタが新しく登場
ディナーは野菜のコースが登場しました
野菜だけで作る創作料理のコースはとてもヘルシーでお勧めです
また、お酒のお供になるメニューも増えました

そして、デザートはマクロビ対応のデザートが増えました
新しいデザートで1番のおススメは、これ

米ぬかパウンドケーキ(450円)
以前にも少し紹介しましたが、とってもお勧めです
米ぬかの香りがして、甘さ控えめ
甘いのがあまり得意でない僕も美味しく頂きました
使っている米ぬかは、レストランで使用している「さゆり米」の米ぬか
合鴨農法で育ったお米の米ぬかです
米ぬかのケーキなんてなかなかないと思うので少し抵抗がある方は、ランチデザートでお試しください
少し小さくなりますが、ランチデザートは250円とお手頃価格なのでお試しにはもってこいです
新メニューに変わり、他にもお勧めしたいデザートはたくさんありますが、また今度紹介させていただきます
ecomoへは、お車だけではなくバスでもお越しいただけます。
藤沢駅よりバスで約20分
辻堂駅よりバスで約5分
辻堂駅より徒歩で約20分
皆さまのお越しを心よりお待ちしております
ecomoについて詳しく知りたい方は↓をご覧ください♪
ecomo HP


最近暖かくなってきましたね

「もう春?」と思ってしまうのは僕だけでしょうか?
僕の生まれ育った新潟では卒業式のころに雪が降っていました

僕の小学、中学の卒業式は大雪だったことを思い出します

湘南はもう春ですね

そして、ecomoも春です

レストラン「plouf」ではメニューが新しくなりました


ランチではパスタが新しく登場

ディナーは野菜のコースが登場しました

野菜だけで作る創作料理のコースはとてもヘルシーでお勧めです

また、お酒のお供になるメニューも増えました


そして、デザートはマクロビ対応のデザートが増えました

新しいデザートで1番のおススメは、これ
米ぬかパウンドケーキ(450円)

以前にも少し紹介しましたが、とってもお勧めです

米ぬかの香りがして、甘さ控えめ

甘いのがあまり得意でない僕も美味しく頂きました

使っている米ぬかは、レストランで使用している「さゆり米」の米ぬか

合鴨農法で育ったお米の米ぬかです

米ぬかのケーキなんてなかなかないと思うので少し抵抗がある方は、ランチデザートでお試しください

少し小さくなりますが、ランチデザートは250円とお手頃価格なのでお試しにはもってこいです

新メニューに変わり、他にもお勧めしたいデザートはたくさんありますが、また今度紹介させていただきます
ecomoへは、お車だけではなくバスでもお越しいただけます。
藤沢駅よりバスで約20分
辻堂駅よりバスで約5分
辻堂駅より徒歩で約20分
皆さまのお越しを心よりお待ちしております

ecomoについて詳しく知りたい方は↓をご覧ください♪
ecomo HP

Posted by ecomo at 22:22│Comments(0)
│オーガニックレストラン