2008年06月02日

世界中のアイコトバ。

世界中のアイコトバ。



こんばんわ☆ つっちーですicon03

また雨が戻ってきてしまいましたicon15
でも、昨日は本当にいいお天気で、今日も夜は途中からやみ始め、

横浜で行われた開港祭も無事行えたみたいですね♪
家まで花火のドーン!!!っていう音が聞こえてきました☆
花火はいいですねicon06大好きですface05


さて、先日品川の駅中にあるecuteに素敵な催事スペースを発見icon12

icon11MOTTAINAI SHOPicon11


MOTTAINAI』とは、

アフリカ全土で行っている植林活動グリーンベルト運動」の創始者でもある
ワンガリ・マータイさんが日本語『もったいない』の感銘を受け、
MOTTAINAIキャンペーン名誉会長として
MOTTAINAI』を環境を守る世界共通語として広めるために、積極的に活動しています。


MOTTAINAI』とは、

Reduce:ムダなものを作らない』
Reuse:長く何度も使う』
Recycle:使い終わったら循環させる』

そして、それを行う人を『Respect:リスペクトする』

『3R+R』なキモチが込められていますicon06


そのキモチをライフスタイルに取り込んでいこうということで、
MOTTAINAI SHOPが誕生しました☆


普段、ネット販売しかしていないと知っていたつっちーは大興奮face05
早速、買っちゃいました♪

ナミダのスープカップ



失われてしまったものへのせつないキモチを表した

ナミダのスープカップ。

リサイクル陶器でレンジ対応のフタ付き!!
カップの底にもシンプルなイラストが入ってるんですよぉicon12

他にもランチボックスやタオル等、とってもキュートicon06なアイテムばかり。


購入することで植林活動グリーンベルト運動」へ一部寄付されるんですね。
ただ、買うだけじゃなく、お洒落にこうゆう形で自分たちにできる何かをしていきたいですよねicon01


ecomoでもみなさんのライフスタイルに自然に取り込んでもらえるよう、
3R+Rのキモチを大切にしながら、地球のこと、世界のことを考えていきたいと考えています。

MOTTAINAIを無理なくできることから広げていきましょうicon12


7月ecomoオープン!オープニングスタッフも随時募集しています♪
是非、一緒に素敵な空間を作りあげていきましょう♪♪
ecomoについて詳しく知りたい方は↓をどうぞ。

湘南をLOHASな街へ。。ecomo誕生物語

つっちー




同じカテゴリー(エコロジー)の記事画像
疑問を持つこと
まず、行動してみる。
ただいま。
気になるワークショップ満載!
エコキャップの進捗。
平和について考える。
同じカテゴリー(エコロジー)の記事
 疑問を持つこと (2012-01-19 17:26)
 まず、行動してみる。 (2011-11-05 14:47)
 ただいま。 (2011-04-06 19:56)
 気になるワークショップ満載! (2011-02-24 22:43)
 エコキャップの進捗。 (2011-02-01 21:51)
 平和について考える。 (2010-11-11 20:21)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。