2008年10月11日
エコスティック
エコスティック
こんばんわ☆つっちーです

今日の朝、イイコトがあったんです

久しぶりに、卵かけご飯が食べたいなぁ〜と思い、
つい最近知人から新鮮な卵を頂いたので、その卵を割ったら・・・・
1つの卵から2つ黄身がぁぁぁぁ!!!!!!!!
これが二黄卵っていうんですねぇ〜

若い鶏から生まれることが多いんだそうです!
縁起がいいなぁと思い、何かいいことあるかも〜

期待を胸についつい記念に撮ってしまいました

でも、二黄卵だけを売っている所もあるんですってねぇ。。。
貴重な卵なのに・・・・簡単に手に入ってしまうと残念な気持ちですね

さて、食卓で思い出すといえば、お箸。
ショップaHHHaでも、お箸を扱い始めました!!
お客様の中でも、「お箸はないの?」という声がおおかったのですが、

徐々に色々なお箸取り揃えていく予定です

今回、扱い始めた中の一つをご紹介します

エコスティック(1膳400円(税込))

この箸・・・・紙でできているんですっっ!!!!
紙皿や紙コップの端材などの原料紙を51%以上含有した紙製品なんです

それから、熱湯や電子レンジにも食器洗機、乾燥機でも使用可能なんですよ☆
紙でもここまで丈夫にできるんですねぇ〜

カラーバリエーションも6種類

ご家族で揃えてみてはいかがでしょう?
ecomoでは環境によい雑貨も取り揃えていきます♪
レストランplouf(プルッフ)と同様、セレクトショップaHHHa(アーハ)も品数はさらに増え始めています☆
是非連休を利用して遊びに来てくださいね

ecomoについて詳しく知りたい方は↓をご覧ください!
ecomoを作り上げた社長のブログです☆
ecomo誕生物語

Posted by ecomo at 23:52│Comments(0)
│エコロジー