2008年12月02日

冬の手作りオーナメント。

冬の手作りオーナメント


こんばんわ☆ つっちーです♪icon12


ついに12月になりましたっ!街はもうすでにクリスマスモードicon12

もちろんecomoでも、じわじわクリスマスモードになっています☆

まずは曲!!!もちろんecomoで流れているのはクリスマスソング♪♪ 
スウェーデンの子どもたちが歌っている可愛いクリスマスソングが聴けますface05



それから、ecomoのデザイナーさん達が一個一個作ってくださった冬にぴったりな
エコな小物や飾りたちがいっぱいecomo内に隠れているんですよっicon01



まずはこれ!

冬の手作りオーナメント。



針金といらなくなった紙でできたツリーicon12
斬新で、面白いですよねぇ♪♪



それから次はこれ!

冬の手作りオーナメント。



拾ったどんぐりにお顔を描いて、皆様をお出迎えface01




最後に雪だるまーーー☆★☆

冬の手作りオーナメント。



綿と枝とタイルで作られた冬らしい置物icon06
近くには本物のローズマリーが添えられています☆




もう、どれを見ても可愛いっface05

他にもあらゆるところに可愛い手作りオーナメントが隠れているので、探してみてくださいねっface02



ecomoではこういった置物にも少し一工夫して、ecomoらしさを忘れずを心がけていますface01icon12


みなさんも世界に一つしかない、エコな作品作ってみてはいかがでしょう??icon12


ecomoについて詳しく知りたい方はこちらをどうぞ!

ecomo HP


つっちー






同じカテゴリー(エコロジー)の記事画像
疑問を持つこと
まず、行動してみる。
ただいま。
気になるワークショップ満載!
エコキャップの進捗。
平和について考える。
同じカテゴリー(エコロジー)の記事
 疑問を持つこと (2012-01-19 17:26)
 まず、行動してみる。 (2011-11-05 14:47)
 ただいま。 (2011-04-06 19:56)
 気になるワークショップ満載! (2011-02-24 22:43)
 エコキャップの進捗。 (2011-02-01 21:51)
 平和について考える。 (2010-11-11 20:21)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。