2008年12月06日
絶景の旅
絶景の旅
こんばんわ☆つっちーです♪
先日、またまたフットワークの軽いつっちー(笑)は遠出してきましたっ

友人が誕生日だったこともあり、その日の夜中に車を走らせ、山中湖へ。。。
なぜ山中湖かというと、
友人がどーーしても誕生日に朝陽がかかった富士山を見たいということで


朝4時頃到着し、もう山中湖は霜がはっていて、寒い中2時間ひたすら待ちまして。。。
そして、見れたのがこの絶景っ




朝陽の赤が富士山に染まって。。寒さも忘れるくらいの感動でした

今年はこの絶景も見納めかもと地元のおじさんが言っていました。
運がよかったようです♪
それから、地元のおじさんがさらに集まってきて、
私たちの為に焚き火を炊いてくれました


こうゆう現地の方々の交流っていいもんですねっ!
焚き火も温かかったけど、人のぬくもりもあったかいなぁ

ecomoでも地元の方々との交流大切にしたいですね。。。
何か交流できるイベントがしたいなぁ。。。
今日はちょっとecomoから離れて、絶景と人のぬくもりをみなさまにお届けしましたっ

ecomoについて詳しく知りたい方は↓をご覧下さい☆
ecomo HP

Posted by ecomo at 20:02│Comments(2)
│アウトドア
この記事へのコメント
寒い中を頑張ったお陰ですね。
素晴らしい富士山を写真に
収めるのは、根気が要る
ようです。いつも雲がかかり
移動した瞬間をとらえるのは
大変ですね。
素晴らしい富士山を写真に
収めるのは、根気が要る
ようです。いつも雲がかかり
移動した瞬間をとらえるのは
大変ですね。
Posted by なっちゃん
at 2008年12月06日 20:32

いつもコメントありがとうございます♪
本当に寒い中待った甲斐がありました☆
やっぱり写真はいいですよねぇ。
一瞬一瞬を目に焼き付けることもいいんですけど、
写真は後からその背景を思い出すことができるから尚、いいんですよねヽ(´ー`)ノ
本当に寒い中待った甲斐がありました☆
やっぱり写真はいいですよねぇ。
一瞬一瞬を目に焼き付けることもいいんですけど、
写真は後からその背景を思い出すことができるから尚、いいんですよねヽ(´ー`)ノ
Posted by つっちー at 2008年12月08日 14:02