2010年09月15日
漆喰ってなんだ??
漆喰ってなんだ??
もとこです。こんばんは!
今日は涼しくて過ごしやすい一日でしたね

朝晩もぐぐっと気温が下がり、一気に秋模様

さてさて、
よくecomoに訪れた方に言われるのは、
「ecomoに流れる空気はとっても気持ちがいいですね」ということ。
ずーっと中にいると、慣れてしまっちゃうんですけど
なんだかそうらしいです

(贅沢ですよね

じゃあ、なんでそういう空気が流れているんだろう??っていうと、
ecomoの内の壁や木材は“全て自然素材でできている”
からなんですね。
ecomoの壁には、2種類の自然素材が使用されています。
一つは、珪藻土。
一つは、漆喰。
見た目で違いがわかりますか??

珪藻土は、その名の通り
藻類の一種である珪藻が長い年月堆積して化石化した天然の鉱物。
呼吸をするので、調湿性や脱臭性などの特性があります。
じゃあ・・・漆喰ってなんだ???
名前は聞いたことあるけど、実際何からできているんだろう?
塗り壁で使うと、どういう効果があるの?
などなどの疑問をお持ちの方!
ピッタリなイベントがありますよ


漆喰Cafe @レストランplouf
漆喰や自然素材建材、家づくりについて知りたい方、
まずは聞いてください、体験してみてください。
漆喰と家づくりのプロがわかりやすくご説明します。
ploufの美味しいスイーツを食べながら
気持ちのいい空気を感じて、
人にも地球にもやさしい家づくりのこと考えてみませんか?
****************************************
日時 2010年9月17日(金)15:00~16:00
場所 オーガニックレストラン plouf[プルッフ]
参加費 ¥800(ploufオリジナルスイーツ&ドリンク付)
定員 10名程度
予約 オーガニックレストランplouf[プルッフ]
藤沢市城南5-6-20
Tel 0466-36-7385
イケダコーポレーション × ミワランド × ecomo
ご予約、まだ受け付けております!!
興味のある方は、お気軽に参加してみてくださいね


























11:00~19:00(10月~3月)

lunch 11:00~14:00ラストオーダー(土日祝14:30ラストオーダー)
Cafe 14:00~16:00 (15:30ラストオーダー/土日祝はカフェお休み)
Dinner 17:00~21:30(20:30ラストオーダー)


毎週月曜日(祝日の場合は、休まず営業します)
ecomoへは、お車だけではなくバスや徒歩でもお越しいただけます。
藤沢駅よりバスで約20分

辻堂駅よりバスで約5分

辻堂駅より徒歩で約20分

皆さまのお越しを心よりお待ちしております

ecomoに関する詳しいことはこちらをどうぞ↓↓
ecomo HP

Posted by ecomo at 22:45│Comments(0)
│エコロジー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。