2008年04月09日

旬の野菜

旬の野菜




こんにちは!オンリーマンですface02

昨日の日経新聞の神奈川のページにecomoの記事がありましたicon14

みなさんもし購入している方がいらっしゃったら読んでみてください!


4月から一人暮らしを始め、夕食や次の日の朝食を何にしようか考えながら買い物に行くのが最近の楽しみです!


最近は山菜や筍、「新じゃが」や「新玉」といった春の野菜をよく目にします!

私は新玉が大好きで新玉を食べると春がきたと感じますsakura_01

昨日は神奈川産の新玉を購入し、薄くスライスして、鰹節をかけ、醤油をかけて食べました。

新玉は普通の玉ねぎと比べ辛くなく、生のままでおいしくいただけますface02


地元で採れた旬の野菜は温室を使用する必要もなく、輸送距離も少なく二酸化炭素の削減につながります。

そして何より旬の物はおいしいface02!


ecomoでは地元の野菜旬の野菜有機野菜減農薬野菜を主に扱っていきます。
オーガニックだけでなく、地産地消もキーワードに考えています!

おいしい野菜がたくさんあるのでどんどんお越しください!



ecomoに関する詳しいことはこちら↓
湘南を ロハスな街へ エコモール誕生物語


旬の野菜









同じカテゴリー()の記事画像
ほっこりなお店
食の安全
手前味噌をつくろう。
五空ぱんがやってきた!!
手作りの美味しさ。
新米
同じカテゴリー()の記事
 ほっこりなお店 (2011-11-15 20:56)
 食の安全 (2011-06-18 21:42)
 手前味噌をつくろう。 (2011-01-05 22:39)
 五空ぱんがやってきた!! (2010-12-16 22:43)
 手作りの美味しさ。 (2010-11-26 21:01)
 新米 (2010-10-31 22:27)

Posted by ecomo at 09:02│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。